外来環・か強診について|札幌市西区西野の歯医者なら【医療法人社団 敬慎会 西野きむら歯科】

診療時間 日・祝
9:30~13:00
14:00~19:00

▲:土曜 17:00まで
休診日:日曜・祝日

〒063-0038
札幌市西区西野8条7丁目3-18

tel. 011-671-8148
EMAILはこちら
  • 地図
  • mail
  • メニュー

外来環とは

外来環とは、偶発症や緊急時の対応、および感染症への対策として医療器具・装置の整備などの取り組みを行っている体制のことです。正式名称は「歯科外来診療環境体制加算」といいます。
西野きむら歯科は、厚労省から歯科外来環境施設基準施設として認定されている歯科医院です。この外来環を取得している歯科医院は、全国で1割程度にとどまっています。

歯科外来診療環境体制加算に関する施設基準

  • (1)偶発症に対する緊急時の対応、医療事故、感染症対策等の医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること。
  • (2)歯科衛生士が1名以上配置されていること。
  • (3)患者にとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき次の十分な装置・器具等を有していること。
    ア.自動体外式除細動器(AED)
    イ.経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
    ウ.酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
    エ.血圧計
    オ.救急蘇生セット(薬剤を含む)
    カ.歯科用吸引装置
  • (4)診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること。
  • (5)口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する粉塵を吸収できる環境を確保していること。
  • (6)感染症患者に対する歯科診療について、ユニットの確保等を含めた診療体制を常時確保していること。
  • (7)歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保していること。
  • (8)当該保険医療機関の見やすい場所に、緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応および当該医療機関で取り組んでいる院内感染防止対策等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っていること。

当院は外来環を取得しました

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

当院は厚生労働省の定めた基準を満たしたことで、外来環を取得し、か強診に認定されました。今後も患者様が安心して通っていただける歯科医院であり続けるために、衛生管理の徹底に努めます。

か強診とは

か強診とは、厚生労働省が制定した『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所』の厳しい基準を満たしている歯科医院です。
かかりつけの歯科医とは、患者さんのライフサイクルに沿ってお口や歯に関する医療や情報などを継続的に提供し、地域に密着した役割を果たす歯科医のことです。
当院は『か強診』認定歯科医院ですので、むし歯や歯周病で歯を失わないための予防管理として、1ヶ月に1回などの短いサイクルでも、定期検診やクリーニングを保険適用内で受けることが可能です。

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所に関する施設基準

  • (1)歯科医師が2人以上いる、または歯科医師と歯科衛生士がそれぞれ1人以上いる。
  • (2)次のア~エすべてに当てはまる。
    ア.過去1年間に歯周病安定期治療(Ⅰ)または (Ⅱ)を合計で30回以上算定。
    イ.過去1年間にフッ化物歯面塗布処置、または歯科疾患管理料のエナメル質初期う蝕管理加算を、合計で10 回以上算定。
    ウ.クラウン・ブリッジ維持管理料を算定することを届け出ている。
    エ.歯科点数表の初診料注1に規定されている施設基準を届け出ている。
  • (3)過去1年間で、歯科訪問診療1または2の算定回数、連携する在宅療養支援歯科診療所1または2に依頼した歯科訪問診療の回数が合計で5回以上。
  • (4)過去1年間で、診療情報提供料または診療情報連携共有料を合計で5回以上算定。
  • (5)この歯科医院に、歯科疾患の重症化予防に資する継続管理に関する研修、高齢者の心身の特性及び緊急時対応などの研修を受けた歯科医師が1人以上いる。
  • (6)診療中に緊急事態が起こってもスムーズに対応できるように、別の医療機関と前もって連携を取っている。
  • (7)この歯科医院で訪問歯科診療を受けている患者さんのために、スピーディーに歯科訪問診療ができる歯科医師を事前に指定している。さらに担当医名、診療可能日、緊急時の注意事項などを前もって患者さんやご家族に説明し文書もお渡ししている。
  • (8)5の歯科医師が次の3つ以上の項目に当てはまる。
    ア.過去1年間に、居宅療養管理指導を行った。
    イ.地域ケア会議に年1回以上出席。
    ウ.介護認定審査会の委員をしたことがある。
    エ.在宅医療についてのサービス担当者会議や、病院・介護保険施設などで行われている多職種連携に関する会議などに年1回以上出席。
    オ.過去1年間に、栄養サポートチーム等連携加算1または2を算定。
    カ.在宅医療、または介護についての研修を受講した。
    キ.過去1年間に、退院時共同指導料1や2、退院前在宅療養指導管理料、在宅患者連携指導料、在宅患者緊急時などカンファレンス料を算定。
    ク.認知症対応力向上研修など、認知症についての研修を受講した。
    ケ.自治体が実施する事業に協力している。
    コ.学校校医などを務めている。
    サ.過去1年間に、歯科診療特別対応加算や初診時歯科診療導入加算を算定。
  • (9)歯科用吸引装置などを使い、診療台ごとに診療中に飛び散る細かい物質を吸引できるようになっている。
  • (10)患者さんにとって安心で安全な歯科医療環境を提供できるように次の装置・器具などをしっかりと使用している。
    ア.自動体外式除細動器(AED)
    イ.経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
    ウ.酸素供給装置
    エ.血圧計
    オ.救急蘇生セット
    カ.歯科用吸引装置

当院の取り組み

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

高圧蒸気で徹底した滅菌・衛生管理

世界最高基準(クラスB)の滅菌システムでは、真空と蒸気の注入を繰り返し、使用した診療器具の内部にまで付着した細菌・ ウイルスを徹底的に死滅させることができます。当院ではドイツ・メラグ社製の「バキュクレーブ31 B+」を導入しています。

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

自動洗浄で院内感染を予防

当院では自動給油洗浄装置ルブケアを導入しています。ルブケアは歯を削るタービンと呼ばれる機械などを洗浄する機器です。アタッチメントとタービン個別のオイル使用が可能で確実な給油洗浄が行えます。

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

MELAquick 12+

院内感染を防ぐため、治療器具は使用後毎回の滅菌が必須です。蒸気を送り込むことで高圧・高温状態を作り出し、 中まで手の届きにくい複雑な形の治療器具も、目に見えない細かい汚れまで徹底洗浄・消毒します。滅菌器「バキュクレーブ31 B+」と併用し、 院内感染のリスクを大幅に軽減する洗浄・滅菌システムを構築しています。

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

口腔外バキュームで清潔な環境を維持

切削の際に飛び散る細かい物質は、肝炎ウイルスなどの病原性ウイルスも含まれています。当院では、口腔外バキュームで口元の空気と共に吸引し、 患者様が安心して治療を受けられる清潔な環境を維持しています。

札幌市西区西野8条・西野きむら歯科

AED

当院では万が一の応急手当に対応すべく、AEDを設置しております。わたしたちは、歯科治療という緊張を強いる場合に心臓発作が起きた時や、万が一、突然の病気(怪我)におそわれるか予測ができません。そんな時でもすぐ使用できる体制を整えておくことはとても重要だと考えています。